福祉車両ハイエースの後部座席のエアコンが効かない為、
修理の依頼を介護施設様よりお受けいたしました。
200系ハイエース
リアエアコン修理、ブロアモーター・レジスター交換・ガスチャージ
ブロアモーターの調子が悪そうなので、
天井の内張を取り外してブロアモータケースを取り外します。
ブロアモーターケースにエバポレーターが入っている為ガスを抜きます。
ブロアモーターを両方交換致します。
この機会に予防修理で風量調整をするレジスターも交換致します。
ブロアモーター、レジスターを交換して、
エアコンガスをチャージします。
真空を引いてガス量700g±50の為、ガス4本チャージします。
ガスを補充したら、エアコンの作動させて確認します。
エアコンを作動させて確認したら、
天張りを元通りに戻して完了です。
これで夏の暑い日も利用者様も快適に車内で過ごして
頂けます(^^♪
日本リンクオートは福祉車両専門店です。
お取引先の施設様から様々な修理や整備の対応も日々致しております♪
●車検
●ナビやドライブレコーダー等の持込作業・オイル交換
等々なんでもどうぞー!
LINEからもご予約お問合せ頂けます(^^♪
ブログも日々更新を目標に頑張ります。
コロナ対策にオゾン発生器の除菌・消臭を格安で施工致します(^^♪
現金・各種クレジットカード・PayPay・楽天Pay・各種交通電子マネーもご利用頂けます!
全国どこでも納車無料(一部地域除く)
福祉車両専門店(中古車・新車や注文販売も♪)
インスタ、Twitterも宜しくお願い致します(^^